※施術歴8年間での累計施術件数です

こんなお悩み

お困りではありませんか?

☑️真っすぐ​立っているのが​つらい

☑️長時間の​立ち仕事や​家事が​できない

☑️足を​躓きやすい

☑️歩いていると​前かが​みに​なってしまう

☑️足が​しびれて​夜眠れない

どれか1つでもあてはまる方は…

今すぐ当院にご相談ください

もう悩まないで大丈夫です!

痛みの本当の原因を特定して改善する施術で、あなたも笑顔の毎日を取り戻しましょう!

そも​そも​腰部​脊柱管狭窄症とは​

腰部​脊柱管狭窄症は、​背骨の​中を​通る​脊柱管​(神経が​通る​トンネル)が​狭くなる​ことで、​神経や​血管が​圧迫され、​下肢や​腰に​症状が​出る​病気です。​

腰部​脊柱管狭窄症の​本当の​原因は?​

椎間板や​靭帯の​変化に​よる​神経の​圧迫

背骨の​クッションや​靭帯の​変化に​よって​神経が​圧迫される​。

骨の​変形や​姿勢の​崩れに​よる​影響

骨の​変形しトゲ状の​突起が​できたり、​姿勢の​くずれに​より​神経への​圧迫が​強まる​。

体の​使い方や​体質に​よる​腰への​負担

運動不足や​肥満などの​生活習慣、​ 体の​特徴に​よる​腰への​負担。

8年間施術実績15000件だから​こその​技術力

1

歩行時のしびれ・痛みを軽くする姿勢調整

1

歩行時のしびれ・痛みを軽くする姿勢調整

神経圧迫を減らす全身アプローチを行います。 骨盤や腰椎の動きを丁寧に評価し、神経圧迫を強める姿勢を改善。歩行や立位での負担を減らし、長く歩ける体づくりをサポートします。

2

血流と神経の通り道を整え、しびれを和らげる

2

血流と神経の通り道を整え、しびれを和らげる

血流と神経の通り道を整え、
しびれを和らげる

筋膜リリースと関節調整で循環を促進。 腰から下肢にかけて硬くなった筋肉や関節をゆるめ、血流や神経の流れを改善。お尻や太ももの柔軟性を取り戻し、歩行動作をスムーズにします。

3

「長く歩けない」を改善するための生活指導

体幹と下肢の安定性を高める運動習慣の指導。 腰や足に負担をかけない動作をアドバイス。 再発を防ぐため、体幹を支える筋力とバランス力を高める実践的なセルフエクササイズをお伝えします。

30代女性 腰痛・膝関節痛
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
30代女性 腰痛・膝関節痛
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
30代女性 腰痛・膝関節痛
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
30代女性 腰痛・膝関節痛
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
30代女性 腰痛・膝関節痛
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
30代女性 腰痛・膝関節痛
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
30代女性 腰痛・膝関節痛
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

施術の流れ

カウンセリング〜施術までの

所要​時間:40〜60分

1.カウンセリング・検査

痛みの​ある​部位を​中心に、​全身の​バランスや​体質、​生活習慣まで​丁寧に​ヒアリング・検査を​行います。​

2.バキボキ鳴らさない​ソフトな​施術

お身体の​状態を​見ながら​ご説明を​加えつつ、​痛みの​ない​気持ちの​いい​施術で​根本原因に​やさしく​アプローチします

3.アフターフォロー

ご自宅で​できる​セルフストレッチの​方​法や、​生活習慣の​指導などを​お伝えし、​再発予防に​つな​げていきます。​

よくある質問

A

当院の施術は、バキバキ鳴らすような刺激ではなく、筋肉や筋膜、内臓に優しくアプローチするソフトな整体です。多くの方が施術中にうとうとしてしまうほど、心地よさを感じていただいています。

A

カウンセリングで生活習慣やお悩みを丁寧に伺い、頭蓋骨や内臓、背骨などにソフトな刺激を与えていきます。脳に安心感を与え、自然治癒力を引き出すことで、自律神経のバランスを整えていきます。

A

一般的なマッサージと違い、当院では「自律神経の乱れ」や「身体の歪み」といった根本原因にアプローチします。痛みの箇所だけでなく、全身のバランスを整えることで、再発しづらい身体を目指します。

A

当院の施術は、身体に負担のかからない優しいタッチで行います。実際、多くの方が「施術中に寝てしまうほど気持ちよかった」とおっしゃるほど、リラックスできる内容です。強い刺激ではなく、身体が本来持つ「回復する力」を引き出すことを大切にしており、不調の根本にしっかりアプローチしていきます。

A

保険施術には制限が多いため、当院ではすべて自費にて施術を行っています。

A

生活習慣次第では再発の可能性もありますが、当院ではご自身でできるセルフケアも丁寧にお伝えしています。根本改善と再発予防の両方を重視しています。

A

現金以外にカードもご利用いただけます。対応カードはVISA、MasterCard、American Expressです。

A

完全予約制です。当日予約も空きがあれば可能です。ご予約時間の5分前を目安にご来院ください。無断キャンセルは他のお客様のご迷惑になるためご遠慮ください。

A

はい、可能です。脊柱管狭窄症など手術歴のある方も対応していますので、カウンセリング時にお伝えください。

A

動きやすい服装でお越しください。お着替えも可能ですので、お気軽にお申し付けください。

A

もちろん大丈夫です。完全予約制・プライベート空間のため、お子様連れでも安心してご来院いただけます。

「もっと​治せるはず」を​
あきらめたくない​

整体院インフリール院長
吉原大騎

80E373E0-CAC7-4681-A7AC-623E7A9E3A17@2x

千葉の​病院で​働いていた​頃、​同じ​症状で​何度も​入退院を​繰り返す方も​多く​退院される​患者さんを​見送る​たびに​「これで​本当に​大丈夫かな…」と​いう​不安が​残る​ことが​多く​ありました。​

​「自分の​家族だったら、​もっと​丁寧に​ケアしてあげたい」――​その​想いが、​私が​治療家を​志した​原点です。​

この​経験から​「治すだけでなく、​再発を​防ぐ​ことこそが​本当に​大切なのではないか」と​感じるようになりました。​

そこで​私は、​“予防”を​軸とした​施術を​目指し、​開業を​決意しました。​

磨き続けた​技術と、
変わらない​想い​

当時は、​空いた​時間の​すべてを​勉強に​あてていた​ため、​手元に​お金は​残りませんでした。​それでも​技術を​磨きながら、​目の前の​方が​少しずつ​良くなっていく​姿を​見る​ことが、​何よりの​喜びでした。

​周囲の​誘惑に​心が​揺れる​こともありましたが、​「人の​ために​働きたい」と​いう​想いだけは、​揺らぐ​ことなく​私の​中に​あり続けました。​

そうして​積み重ねてきた​経験と​技術こそが、​今の​治療スタイルの​土台と​なっています。​

4B0B61A8-3359-4761-A3E3-236B77F07FB9

「痛みを​とる」だけじゃなく、​
人生の​豊かさを​支える​整体を​

当院では、​筋肉だけでなく​内臓や​血流にも​働きかけ、​症状の​根本改善を​めざす施術を​行っています。​

さらに​「痛みが​出にくい体の​使い方」や​「日常生活での​クセ」にも​着目し、​再発しにくい体づくりを​サポートしています。​

痛みを​取る​ことが​ゴールではなく、​元気に​過ごせる​毎日や、​大切な​人と笑い​合える​時間を​取り戻す​こと。​

あなたらしい​ 毎日を、​ 取り戻す お手伝いが​ できたらと​ ​思っています。

上部へスクロール